カワウ アオサギ カルガモ トビ キジバト カッコウ ホトトギス ツバメ ハクセキレイ ヒヨドリ コヨシキリ オオヨシキリ セッカ ホオジロ カワラヒワ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス |
鳥というより、なぜか部分日食を見に渡良瀬に。 残念ながら曇り。10時頃に渡良瀬に到着。残念ながら太陽は見えず。 車で待機していて、ふと外を見ると影がうっすらと出てきているじゃないですか。 時間は既に10時15分を回っていて部分日食は始まっているはず。 観測用のグラスで見てみると確かにかけてるのがわかります。 雲に見え隠れしながらでしたが、結構部分日食を見ることが出来ました。 雲で見えない時間が30分くら間が開いてしまうこともありましたが・・・ 証拠写真などを。10時17分
10時53分
11時12分
12時00分
12時20分 で、鳥は雲に隠れてるとき駐車場から見ていただけですが、時折カッコウやホトトギス がないてました。 ホオジロ、コヨシキリ、オオヨシキリも少しだけ鳴いてました。